活動内容
コンテンツの「創出」「振興」「保護」を連携して実行することにより、現場の声・ユーザーの声にも耳を傾け、より建設的なコンテンツの発展・活用に寄与する事を目標として活動しています。
メディア掲載
- 中島博之弁護士の解説がYahooニュースに掲載されました。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150627-00010000-cyzoz-ent - 2015年7月号「月刊サイゾー」(出版・株式会社サイゾー)の『ジブリ解散後で見えたアニメ界の崩壊と再生』の記事において、中島博之弁護士のアニメの違法アップロードサイト問題やまとめサイト問題についての解説が掲載されました。
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2015/06/post_6033/ - 2015年4月号「月刊サイゾー」(出版・株式会社サイゾー)にて、中島博之弁護士の漫画等の違法まとめサイト問題についての解説が掲載されました。
- 2015年2月号「月刊サイゾー」(出版・株式会社サイゾー)にて、中島博之弁護士の『ハイスコアガール』の著作権問題に関する解説が掲載されました。
http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2015/01/post_5688/
コンテンツ保護活動
- 日本の漫画を数千冊違法アップロードしている海外サイト「yesmanga.net」に対し法的措置をとりました。※その後、同サイトは閉鎖するに到りました。
- 本年度、ジャパンエキスポ出展コンテンツにつき、事前にヨーロッパ等で商標登録を行いました。
コンテンツを創る
- 集英社の漫画作品(ジャンプ改連載)の制作協力を行っております。
- ドラマ、CMなどの法律監修、制作協力を行っております。
これまでに制作協力を行った作品(一部)
フジテレビ 連続ドラマ「カラマーゾフの兄弟」
フジテレビ スペシャルドラマ「積木くずし 最終章」
ダイハツ 新型ムーブCM スピンアウト企画
コンテンツを振興させる
- コンテンツのPR活動
- 公式WebサイトのSEO対策